甘皮とは、木の外皮をめくったあとに、出てくる皮
黄色い皮
上の写真の手で、持っているのが、甘皮 竹べらで、削ってみたもの
下の写真の左半分が、外皮で、右半分が、甘皮
杉
の木の丸太の写真です。
少し、ところどころ、白くなっているところは、甘皮が、めくれたところ
指差しているのが、それ、これをめくったものが、北山杉の
床柱などとして、市販されている
下の写真は、だいぶ甘皮をめくったものの
白いところが、増えて黄色いところがへっている
これは、大工さんが、捨てるのも、もったいないので、ちょっとむいてみたものです
画像付き
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR