衣服をかけるためのもの
屏風形、鳥居形、吊り形などの種類がある
衣桁屏風(いこうびょうぶ)は、屏風の中に襖紙が、貼っていないものあるいは、下のほうに貼ってあるもので、衣服が、ずれ落ちないように、少し、端が上がっている
上の写真は、よくあるタオルかけの衣桁(いこう)
画像つき
い桁衣こうikou
■
京都 京町家改修用語集
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店 PR