石積みの種類の一つ
二面切積みなどが、江戸切積みと、呼ばれている
目地部分をフラットにして、真ん中を、浮きだたせる
この浮出したところを、浮き出し面あるいは、こぶだし仕上げ
といい少し盛り上がり、立体感をだせる石積み
江戸きり積み 江戸切り積み 江戸切積み えど切積み えど切り積み 江戸ぎり積み えどぎりづみ
■
京都 京町家改修用語集
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店 PR