忍者ブログ

京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店

な(もくじ)


なあ

ないじん(内陣)
ないとらっち(ナイトラッチ)
ないないじん(内々陣)
ないぶあしば(内部足場)

なか

ながさきふすま(長崎襖)
なかざん(中桟)
なかいため(中板目)
なかくぐり(中潜り)
ながし(流し)
なかじきい(中敷居)
ながしざん(流し桟)
なかだい(中台)
なかつぼ(中壺)
ながて(長手)
ながてづみ(長手積み)
なかにわ(中庭)
なかぬきしょうじ(中抜障子)
なかぬり(中塗り)
なかぬりしあげ(中塗り仕上げ) なかばしら(中柱)
なかばち(中鉢)
ながほぞ(長枘)
なかめざい(中目材)
なかもく(中杢)
ながや(長屋)
ながやもん(長屋門)
ながれづくり(流造り)
ながれはふ(流れ破風)
ながれぶし(流れ節)
なぎづら(薙面)
なぐりづら(擲面)
なげずみ(投墨)


なた

なちぐろいし(那智黒石)
なっと(ナット)
なつぶた(夏蓋)
なつめ(夏目)

なな

ななつめん(七つ面)
ななつもや(七母屋)

なま

なまこいた(生子板)
なまこかべ(なまこ壁)
なまこがわら(海鼠瓦)
なまこしっくい(なまこ漆喰)
なまこん(生コン)
なまざい(生材)
なまずだな(鯰棚)
なみがたらす(波形ラス)
なみだめ(涙目)

なん


なんきんじょう(南京錠)
なんきんめん(南京面)
なんねんざいりょう(難燃材料)
なんばんしっくい(南蛮漆喰)







京都 京町家改修用語集
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 和室造作用語集

杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

その他

文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。
その他

管理者用 リンク

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA