忍者ブログ

京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

硬質ウレタンフォーム保温板とは?(こうしつうれたんふぉーむほおんいた 写真入)

硬質ウレタンフォーム保温板とは、板状の断熱材で、ウレタンの泡のようなかたまりを両面から紙で、はさんで板状にしたもの

コンクリートのたてものや、木造の建物などの断熱材として幅広く使用されている

性能がよく、薄くても所定の数値が、得られる ただし、小口はざらざらしていて、弾力性はないので、取り扱いには、注意を要する
また、木造のばあいに、入れるときは、弾力性が少ないので、木材の膨張収縮ときに、
隙間がでないように、注意する必要がある
また、相欠きになっている商品もある


熱伝導率 は、
A種硬質ウレタンフォーム保温板1種 0.029W/mK以下(20度) 密度35kg/m3以上
A種硬質ウレタンフォーム保温板2種 1号 0.023W/mK以下(20度) 密度35kg/m3以上
A種硬質ウレタンフォーム保温板2種 2号 0.024W/mK以下(20度) 密度25kg/m3以上
A種硬質ウレタンフォーム保温板2種 3号 0.027W/mK以下(20度) 密度35kg/m3以上
A種硬質ウレタンフォーム保温板2種 4号 0.028W/mK以下(20度) 密度25kg/m3以上

数値は、このぐらいの値が、
よく、利用されているようだが、
実際の値は、保証されるものではないので、参考とし、
値を、利用する場合は、
他の文献や、実験で、確認の上使用してください

A種は、ノンフロンで、建築用としては、一般に、A種を使用する。
B種は、フロン含有を示す。

上記は、すべて、JIS A 9511に該当する

発泡プラスチック系断熱材


 

上の写真は、サンプルで、いただいたものあたらしいです




上の写真もウレタンだが、少し経年変化し、黄色くなっている
また、両側の紙は、用途により、いろいろなものに、換えることも可能
ただし、納期は、かかる場合がある。

また、吹き付けようのウレタンもある
建築物断熱用吹付けウレタンフォームA種1から3 JIS A 9526
0.034から0.040W/mK以下(20度)

数値は、このぐらいの値が、
よく、利用されているようだが、
実際の値は、保証されるものではないので、参考とし、
値を、利用する場合は、
他の文献や、実験で、確認の上使用してください




参考)関連記事 熱伝導率とは?(ねつでんどうりつ)


画像付き
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)

杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店

PR
  40    41    42    43    44    45    46    47    48    49    50  

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

その他

文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。
その他

管理者用 リンク

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA