左官塗りあるいは、塗装工事などの塗り工程の一つ
下塗りと
上塗りの間の工程
上塗りは、厚みが少ないので、この面の平坦さが、
そのまま
上塗りに影響する大事な工程で、
この工程で、寒冷紗(かんれいしゃ)、のぼり、とんぼなどを入れ、
上塗りが、割れないようにする
場合により、砂摺りや、木鏝摺りなどをする
ナカヌリ nakanuri なか塗り ナカ塗り 中ぬり なかヌリ ナカぬり
■
京都 京町家改修用語集
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
(杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
PR