波がたらすとは、メタルラス(JIS A 5505)の種類の一つ
メタルラスには、平ラス、こぶラス、波形ラス、リブラス
などがあるが、波がたラスは、
波板のように、波打ったラスで、その分モルタルの厚みが、しっかり取れ
さらに、
モルタルの中に、ラスが、入ることで、ラスが、さびるのを、抑える効果がある
ただし、その分、窓廻りなどの補強の際は、どうしても、あつくなりやすい
参考)関連記事
平ラスとは?(ひららす)
参考)関連記事
リブラスとは?(りぶらす)
参考)関連記事
甲形ラスとは?(こうがたらす)
参考)関連記事
ワイヤーラスとは?(わいやーらす)
参考)関連記事
ラス地とは?(らすじ)
参考)関連記事
ラスとは?(らす)
■
京都 京町家改修用語集
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
(杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
PR