忍者ブログ

京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

織部形灯篭とは?(おりべがたとうろう 写真入)





茶人・古田 織部(ふるた おりべ)が、考案、織部好みといわれる灯篭で、写真の灯篭は、四角く石で、出来ています
このタイプの灯篭が、織部式灯篭のもっとも、普及しているもので、普通に織部とうろうというと上記の写真のものをさす
ほかにも、六角形などもある

特徴は、足元が、土にめり込んで台が、ありません
さおの部分が四角形のばあいは、四角柱で、上のほうが、丸く膨らんでいる
キリシタン灯篭ともよばれるのは、十字の模様があるものもあります
春日式灯篭とくらべると、小さいので、京町家露地 や、茶庭に、使われます
桂離宮にもあります



織部灯篭 織部式灯篭、織部式とうろう 織部式燈篭 織部式灯ろう 織部灯ろう
おりべ灯篭 おりべ式灯篭、おりべ式とうろう おりべ式燈篭 おりべ式灯ろう おりべ灯ろう おりべとうろう おりべしきとうろう
織部形灯篭、織部形とうろう 織部形燈篭 織部形灯ろう 織部形ろう 画像付き
京都 京町家改修用語集
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集

杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR

yahoo検索

  • ウェブ全体を検索
  • 用語集内を検索

アイコン

管理者用 リンク

父の本


人気ページ(30日)


ブログパーツ

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

その他

文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。


アクセス カウンター 
きのう

 アクセスランキング

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA