置き流しとは、水栓と排水のある場所に持ってきて置くとすぐに使える流しをいう。
作り付けでなく既製品で組み立ても不要の流し
公団流しや、業務用流しのほとんどが、このタイプである。
セパレートキッチンなどとも呼ぶこともある。
おき流し置きながし
オキナガシokinagasi
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作 修理修繕補修改修 一般木造用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR