単に蛸(たこ)あるいは、大蛸(おおだこ)ともいう
蛸胴突きとは、
束石をすえる前などに、地盤を手動で転圧するときに、使用する道具
ランマーなどを入れることのできない改修工事などのときに使用する
おおだこは、足が沢山あり、多人数で転圧できるようになっている
丸太などに、木を何本かとめてその木をもち下向きに突く
持つときの木が、蛸の足にみえるので、蛸とよんでいる
上のマンガの手に持っているものが、蛸胴突きだが、実際には、もう少し足が長く立って下に突くように、作業する
これと同じ用途で使用するものに、
ホッカイという道具もある。
イラスト画像付き マンガ画像付き たこ たこ 胴突き
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR