碁石の黒石、硯や、庭石に使用される石で、
三重県熊野市神川町で採取される鉱石。
近年は、外国産(中国、フィリピンなど9のものが、多い。
粘板岩(スレート)と呼ばれる種類に属するが、
多量の炭素を含んでいるので、
純正三重県熊野市神川町で採取される那智黒石は、
外国産のものと比べると黒い。

上の写真は、外国産だと思うが、産地は不明。
那智黒という飴は、ここからきている。
natiguroisi ナチグロイシ
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作 修理修繕補修改修 一般木造用語集)杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店