棟門とは、2本の柱が、
門の屋根の
棟 の下になっている
門をいう。
薬医門や、
四脚門と異なり、控え柱がないため 少し不安定である。
『むなもん』、『むねかど』、『むなかど』とも読む
ムナモン、ムネカド、ムナカド、ムネモン
munemonn munakado munakado munamonn
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作 修理修繕補修改修 一般木造用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR