本瓦葺の
軒先瓦で、通常は、前が、丸くなっていて、
棒状の円柱のような形に見えるかわらのこと、
ともえ瓦 ともえのき瓦。巴瓦 花瓦 雅瓦 みやび瓦とも言うともいう
巴かわらは、本来は、前が、巴の模様のものを言うが、
最近は使い分けていない 私は、ともえかわらと、呼んでいる
参考)関連記事
巴瓦とは?(ともえがわら 写真入)
■
京都 京町家改修用語集
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR