忍者ブログ

京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

湊紙とは?(みなとがみ 写真入)

湊紙 とは、和室の壁が傷まないように壁の下のほうにはる紙
粗くて、しっかりしている紙
一般的には、高さ1尺2寸(365mm)*幅3尺2寸(975mm)の紙
高さ1尺3寸5分*幅1尺8寸5分ぐらいや2尺1寸(635mm)*3尺1寸(940mm)ぐらいの紙などがある。
和室の腰貼り(張り)用の紙



上の写真は、湊紙の見本


港紙とも書く場合もあるが、場所の湊村から由来しているため湊紙のほうが、正しい

高さと幅は、丈と巾とも書き表す

色は、白もあるが、ブルーっぽいグレー・濃い緑色・濃い紺色・黒・なすびの色などが、一般的に使用される。

主に、和室の土壁は、どうしても、幅木がないため掃除機などで、壁を傷めることもある
土壁の保護のためにすることが多い



上の写真が、みなとがみを貼ったところで、
指差しているのが、湊紙

腰張りともいう。



基本的に、張替は出来ない(土壁がめくれる)ので、
上から貼ることになるが、最初から高くしておくと
仕方なく2段になってしまうので、
最初は、低い方がいいです。


 

港紙みなと紙ミナトガミminatogami 画像付き
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)

杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

その他

文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。
その他

管理者用 リンク

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA