デスプレイ用レールのことで、一般的には、壁と天井の入り隅の
廻り
にあたる部分に 取り付け それにフックをつけて、ワイヤーや、紐をたらしてたらしたワイヤーなどに、絵などを取り付けぶらさげることができるものをいう。
↑上の写真は、弊社の玄関に取り付けたピクチャーレール
↓下の写真は、それを拡大したもの
フックがついて、ワイヤーがぶら下がっているのが、うかがえる
上の写真は、ワイヤーについたフック
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR