忍者ブログ

京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弁柄とは?(べんがら)

弁柄 とは、 京町家 の内外部の塗料の一つ

ベンガラとカタカナで、書く場合も多い
紅柄とも書く 紅柄の方が多いかもしれない。
ベンガラは、酸化第二鉄といわれている
赤い粉末が、通常は、紙袋に入って売られている

黒から赤色に塗るのだが、
実際には、弁柄 は、
弁柄 と玉墨と水を適量 混ぜて、
ウエスなどで、絞ったものを、塗る
また、そのままでは、手に付くので、
上から何回も、油でひいて、仕上げる

なるべく少ない油で、ひく
油でひいたら 色は、赤くても黒くなるので、
実際に心配なら一度サンプルを作るほうが良いだろう

また、注意するのは、日によって、色は異なるので、
その日に続きで、一面ぬらないと、色が変わる

また、微妙な色を、要求されても、無理な塗装である

また、塗料屋さんではなく
左官材料屋さんなどのほうが、
手に入りやすく 販売されている場合が、多い




上の写真は、
 
左が、墨1:弁柄 5  真ん中が、墨1:弁柄
半分油ぶきしたもので、一枚の左半分だけ油ぶきしたもの


一番右は、わびすけB色
これは、べん柄ではなく(株)東亜装研さんの無機顔料です
弁柄 のわびすけB色に近い色をつくってみました
何回作っても同じ色はできないし
次の日になれば、色はかわるので、
微妙な色は、作れないです


画像付き弁柄 べんがら 弁がら ベン柄 紅がら 紅柄 べに柄 ベンガラべん柄 
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)

杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR

yahoo検索

  • ウェブ全体を検索
  • 用語集内を検索

アイコン

管理者用 リンク

父の本


人気ページ(30日)


ブログパーツ

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

その他

文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。


アクセス カウンター 
きのう

 アクセスランキング

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA