雪見障子 とは、
障子 の一部に、ガラスが入っていて、その部分の部屋内側に上に上がる
障子 が入っている
障子
建具の中の
障子 が、しまっている状態の写真
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
建具の中の
障子 が、あいている状態の写真
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
横に竹のバネが入っていて、それで、
障子 が下がらないしくみになっている
上げ猫間障子 大阪猫間障子 大阪障子などとよばれることもある
また、ガラスが小さい場合を猫間障子 大きい場合を雪見障子と呼ぶ場合もある
関連記事
猫間障子とは?(ねこましょうじ 写真入り)
画像入り
ゆきみしょうじ 雪みしょうじ ゆき見しょうじ
ゆきみ障子 雪み障子 ゆき見障子
■
京町家改修用語集
PR