丸太を1回 薄く縦に切りとり、1面木目を出した材
丸太の柱を、使用した波板塀などの柱に、使用する
丸太をいっぽう擦り擦ることにより
垂直面が出て、壁の下地が、とても、施工しやすくなる
当然値段も、角材に比べやすくなる
上の写真は、焼ぐいの一方摺り焼く前に、
一方を、削ったもの焼きぐいは、
黒いので、よくわかりますね
一方ずり いっぽう擦り いっぽう摺り 一方摺り 一方刷り
画像入り
■
京都 京町家改修用語集
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR