木製
建具(唐戸)の木の枠で、真ん中におびのような横の桟をいう
中框ともいう
上の写真の指差しているところは、弊社会議室の唐戸の帯桟(中框)
写真のように、細かい桟は関係がなく はいってなくても、あっても唐戸
中かまち 中がまち なか框 なかがまち なかかまち 画像入り
帯ざん 帯さん おび桟 おびさんオビザンobizann
■
京都 京町家改修用語集
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店 PR