一本のレールあるいは、溝しかなく、1枚しかない 引き戸
あるいは、その状態をいい
通常の場合は、その
建具が、引き込まれるところだけ、壁が、薄くなる
上の写真は、片引きの両側から撮影したもの
引違の片側が、壁またははめ込みで、動かないようになっているものをいう。
カタビキkatabiki
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR