上の写真は、
鐘楼 の
屋根の模型の一部だが、
指差しているところが、茅負
棰の先端の上に棰と直行するように乗せられた横木をいう
上の写真は
棰の先端から見たもの指差している部分で、
棰の上に横木をいう
上の写真も、
鐘楼 の
屋根の模型だが、こちらは、断面を見たところ
化粧棰(飛えん棰)の上にある木で、裏甲の下の横木をいう
画像付き 茅負い かや負い 茅おい
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR