上の写真が剣スコ 剣スコップのこと
柄の部分と直角な部分があり、そこに、
足をかけて、ふんばることで、土を掘っていけるもの
先がとがっていて、どんどん食い込んで、いけるようになっている
これに、似たものに、角スコップもあるが、角スコは、
先が、とんがっていないので、
おもに、垂直にほったり彫り方の形を整える役割がある
参考)関連記事
シャベルとは?(しゃべる 写真入)
参考)関連記事
角スコとは?(かくすこ 写真入)
画像付き けんすこ ケンスコ
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR