忍者ブログ

京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

角屋とは?(すみや)





角屋 とは、
1641年創建(寛永18年) の島原の江戸時代の社交場遊宴建築物で、揚屋(町家)です。


1787年南半分を増築

重要文化財 です。



通りから見える正面は、格子が、連続している。
2階建て大屋根は、桟瓦葺きである
臥龍松 七宝の釘隠し 朱漆塗りの床 青貝の螺鈿、蕪村筆「紅白梅図屏風」(重要文化財 )などが、有名
数寄屋風な部分も多い

茶室 曲木亭(きょくぼくてい) 清隠斎茶席(せいいんさいちゃせき) がある。



曲木亭(きょくぼくてい)は、表千家匠覚々斎好み

文字通り曲がった木をしようされている。






平成10年にオープン3月中旬から7月中旬 9月中旬から12月中旬まで、開館している。
入館料 大人1,000円 中・高生800円 小学生500円
2階の青貝の間 扇の間他は、事前予約が必要で、
さらに大人800円 中・高生600円必要(2013年2月現在)



スミヤ sumiya
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作 修理修繕補修改修 一般木造用語集)

杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR
  1    2    3    4    5    6  

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

その他

文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。
その他

管理者用 リンク

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA