①葺き土の使用による葺き方の一つ
むねくだりなりに、いいかえると、勾配なりに、筋状に土を置く葺き方をいう
部分的に、使用されることが多く、瓦の谷部分などに施工される
②桟葺、
桟瓦葺きのこと 以前は、桟葺と同じ意味で使われていて、瓦の下に、筋のように土を入れて葺くので、この名前になったが、今では、引っ掛け桟瓦葺が、桟瓦葺のことに誤解されやすく、あえて、筋葺ということも多くなった
土を瓦全体に入れずに、かわらの下場があたるところだけに、筋のように土を入れて葺いたふきかたの瓦葺をいう
本葺でなく、引っ掛け桟瓦葺でない瓦葺は、ほとんどが、この葺き方になる
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR