煉瓦(れんが)の長手方向の長さを、4分の1にしたものを、二五(52.5*100*60)という
それに対して、(大きさは、普通煉瓦の場合)、
煉瓦(れんが)(普通煉瓦の場合 210*100*60)1ケ分(基本形)を おなま というが、その大きさの4分の1となる長手方向の長いほうを、4分の3にしたものを、七五(157.5*100*60)
長手方向の長いほうを、半分にしたものを、半ます(105*100*60)
長手方向の短いほうを半分にしたものを、薄物あるいは、はんぺん(210*100*30)
小口の長いほうを半分にしたものを、羊かん(210*50*60)
さらに、その長さを、半分にしたものを、羊羊かん(105*50*60)
という
単位はmmです
また、普通煉瓦は、大きさが、210*100*60だが、耐火煉瓦は230*114*65なので、大きさは、ことなる
■
京都 京町家改修用語集
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店 PR