京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店
破風拝みとは?(はふおがみ 写真入)
単に『拝み(
拝 、おがみ)』ともいう
切妻屋根の
妻 側の
破風は、
破風板と
破風板が、
棟 の辺りで、互いにぶつかり合うが
そのぶつかったところを、拝み(
拝 、おがみ)という
破風でなくても、そのような合掌のところを、拝み(
拝 )という
写真の指差しているところ
鳥衾(とりぶすま) のように突き出ている板金の
棟 の下
木の
破風と
破風がぶつかるところ
参考)
拝みあわせとは?
拝み打ちとほぼ同じ
①拝み(
拝 )のこと
②拝み(
拝 )をあわせることをいう
参考)関連記事
破風板とは?(はふいた 写真入)
鳥ぶすま
拝み合わせ 拝合わせ 画像入り
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR
ランキング
少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
新着または更新記事
(01/09)
(08/09)
(06/28)
(06/28)
(11/14)
その他
文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。
その他