忍者ブログ

京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

枡床とは?(ますどこ)


枡床とは、
床の間 が、方形のものをいう。一般的には、の半帖分の大きさ
正四角形の 床の間 であるが、2畳のものも枡床と呼ばれることもある。


狭い意味では、大徳寺塔頭 聚光院にある重要文化財の茶室 枡床席
と 同じように、 枡形(正方形)の踏込床で、点前座との間に、大きな 土壁があり大きな下地窓があけられ、下部のみが、大きなちん潜りのように吹き抜きに開けられていて床柱は、中柱のような床の間をいう。

枡床として、有名な茶室としては、
枡床席 が最も有名 。
囲いの間
半宝庵


2畳のものは、
残月亭の上段の間(残月床)などが、有名。




参考)関連記事 床の間とは?(とこのま 写真入)
参考)関連記事 床脇とは?(とこわき 写真入)









京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)

杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店

PR

yahoo検索

  • ウェブ全体を検索
  • 用語集内を検索

アイコン

管理者用 リンク

父の本


人気ページ(30日)


ブログパーツ

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

その他

文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。


アクセス カウンター 
きのう

 アクセスランキング

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA