忍者ブログ

京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

緑の工務店とは?(みどりのこうむてん 写真入)

環境にやさしい京都の木の家づくり支援事業交付金交付要綱
(平成18年9月1日 京都府告示第504号)(定義)第2条(2) より、

緑の工務店 建設業法(昭和24年法律第100号)第3条第1項の規定による建設業の許可を受けた者で、認証木材を使用した木造建築物の建築を推進するものとして知事が別に定めるものをいう。

また、

京都府産木材認証制度実施要綱
(平成16年12月28日6林第597号)
農林水産部長通知
(最終改正)平成18年10月23日8林第427号
農林部長通知
(緑の事業体の登録)
第19条より、建設業法(昭和24年法律第100号)第3条第1項の規定による建設業の許可を受けた者(以下「建設業者」という。)又は建築士法(昭和25年法律第202号)第23条第1項の規定による建築士事務所の登録を受けたもの(以下建築士事務所の開設者」)という。)は、京都府産木材証明書及びウッドマイレージCO2計算書の発行の対象となる京都府産木材を使用した木造建築物の建築又は設計を推進する事業体(以下「緑の事業体」という。である旨の知事の登録を受けることができる。



3 知事は、第一項の規定による登録を、建設業者にあたっては緑の工務店の、建築士事務所の開設者にあたっては緑の設計事務所の名称により行うものとする。

となっている

平たくいうと、
京都府産木材認証制度で、知事に登録された工務店のことをいう







上記のロゴマークを、弊社の玄関入り口までの階段に貼っています

上記のロゴマークについては、京都市のホームページ(2010年12月のHP)上で、
京都府産木材認証制度に係る標章の使用規程で、詳しく書かれていました


緑の工務店 緑の設計事務所の登録等については、
京都市のホームページ(2010年12月のHP)上、京都府産認証制度実施要綱で、記入されていました

参考)関連記事 ウッドマイレージCO2とは?(うっどまいれーじしーおーつー)
参考)関連記事 ウッドマイレージCO2認証制度とは?(うっどまいれーじしーおーつーにんしょうせいど)
参考)関連記事 認証木材とは?(にんしょうもくざい)
参考)関連記事 緑の工務店とは?(みどりのこうむてん)
参考)関連記事 緑の交付金とは?(みどりのこうふきん)






緑のこうむてん 画像付き
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)

杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店


PR

yahoo検索

  • ウェブ全体を検索
  • 用語集内を検索

アイコン

管理者用 リンク

父の本


人気ページ(30日)


ブログパーツ

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

その他

文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。


アクセス カウンター 
きのう

 アクセスランキング

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA