小片を寄せ集めて面や、立体を作っていくためのタイル
一般的には、15mm角から25mm角だが、大きな面を作ろうと思うと、
50mm角ぐらいまでを、モザイクタイルとして使われる。丸いものもある
上の写真は、モザイクタイルで作った外部の手洗い
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作 修理修繕補修改修 一般木造用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR