「
こないに
」とは、
「こんなに」のこと。
使用例)
標準語
「だいじょうぶですか? しゃがんで どうなされましたか」」
「まあ こんなに おおきな たんこぶが おでこに できておられる。
「よくみあら ものもらいも 出来てますよ」
「みてください あそこにお医者さんがあるので、診てもらったらどうですか?」
「ええ ありがとう こんなに よく していただいて ありがとうございます。」
↓↓↓
京ことば
「
どうもおへん
か?
ちょちょこばって
どーし
はった
ん」
「まあ
こないに、おおきな
でんぼが
でぼちん
に できて
はる」
よーみたら
めいぼ も できた
はる
え。」
「
みとーみ
あそこに お医者さんあるし みてもーたらどない
どす
か?」
「へぇ
おーきに
こないに
あんじょう
してくれ
はって
おーきに
」
使用頻度は 中くらい、京都にかぎらず 神戸 大阪 関西で、使用されている。
変換京都弁konaini
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作 修理修繕補修改修 一般木造用語集)PR