「
にぬき
」とは、「ゆで卵」のこと。
卵を茹でる煮る 煮抜き から きている。
使用例)
標準語
「ゆで卵 たくさん 作ったので、熱い あいだに 食べてね」
↓↓↓
京ことば
「
にぬき
ぎょーさん 作ったし、
ぬくい うちに食べてな」
今でも かなり使用頻度は 高い
漢字は ほとんど使わない
ニヌキ 京都弁ninuki変換
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作 修理修繕補修改修 一般木造用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR