床脇の形式の一つ、和歌山棚ともいう
天袋 があり少し、左にずれた
違い棚 の下の
床脇の真ん中に真ん中をくりぬいた棚を縦に、立てて、そのたてた高さの真ん中に、棚をさらに、つけた
床脇をいう
参考)関連記事
違い棚とは?(ちがいだな 写真入)
参考)関連記事
床脇とは?(とこわき 写真入)
ワカヤマダナwakayamadanaわかやま棚
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR