忍者ブログ

京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水勾配とは?(みずこうばい)

水勾配とは、水が流れる勾配のことで、
屋外の場合は、雨水が、流れるように、水たまりがないよう勾配をとることで、
水勾配15/1000などと矢印と一緒に、図面などに、記載される。
この場合、1000mmで、15mm矢印の方向に下がることを意味する
普通のスロープの場合矢印の方向に、上がっていくが、水勾配の場合は、屋根の矢印と同じで、矢印の方向に、水が流れる。


シート防水・モルタルや、タイル・コンクリートの土間 仕上げのばあいに、図面に記載されることが多い
通常は、水勾配15/1000以上ほしいが、特に、表面が、ざらざらしているものや、厚みが厚いものなどは、できれば、水勾配30/1000ぐらいとり、確実に水がたまらないようにしたいところ。
表面が、ざらざらしているものは、水が流れにくくたまりやすく、また、仕上げ材の厚みが厚いと乾燥等による厚みむらも発生しやすくなるため水がたまりクレームになる危険もある

防水メーカーさんの仕様では、水勾配20/1000以上と、書かれているところも多い

京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)

(杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)


PR

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

その他

文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。
その他

管理者用 リンク

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA