左官仕上げの種類の一つで、金鏝で、表面を仕上げたのち、半渇きの状態で、丸い剣山のように釘がでている道具の金くし(かねくし)や、ブラシなどで、表面の仕上がりに傷をつけて、ザラザラにしあげた仕上がりをいう。
上の写真が、掻きおとししあげ 少し、劣化している状態。
カキオトシシアゲ かき落し仕上げkakiotosisiage
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR