いけず石
とは、 建物や塀などに、車などが当たらないように、置く石をいう。 ただ、この石により、少し車が回りにくくなったりしてしまう。そのような石をいう。 敷地の隅や、塀の横に、置かれその石をよけるように、通行しなくてはいけなくなる。 ikezuisiイケズイシ ■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明 (古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作 修理修繕補修改修 一般木造用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店 PR