軟質繊維板のこと(JIS A5905)
シージングボード は、
インシュレーションボード の一つで、インシュレーションボードを、アスファルトを含侵又は塗布したもの
メーカーとしては ダイケンなどがある
軽く、天然の木材繊維が、絡んでいる
吸音 防音性能にすぐれている
床壁下地材として、多様されている
養生材などにも、使用されている
養生材の場合は、サービスボードなどと呼ばれている
インシュレーションボードは、
(1)タタミボード
(2)A級インシュレーションボード
(3)シージングボード
の3種類があるが、一般的には、A級インシュレーションボードのことをいう。
参考)関連記事
シージングボードとは?(しーじんぐぼーど 写真入)
■
京都 京町家改修用語集
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR