京都市役所本館とは、京都市中京区河原町御池と寺町の間の北側にある建物
武田五一 、中野進一設計
昭和初期(1930年ごろ)竣工
H型の平面で、真ん中に時計台がある細長い短冊形の窓を多用し、
垂直ラインと横のラインを作成
北側に増築されている。
RC4階建
キョウトシヤクショホンカンkyoutosiyakusyohonnkann
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作 修理修繕補修改修 一般木造用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店 PR