忍者ブログ

京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

源氏香之図とは?(げんじこうのず 写真入)





上の写真の板欄間 は、源氏香之図 と呼ばれる図柄の透かし彫り


下の写真は、上の写真の欄間 の模様のアップ写真です



花宴(はなえん)、常夏(とこなつ)と呼ばれる模様
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





榊(さかき)、蓬生(よもぎう)と呼ばれる模様で、
花宴(はなえん)、常夏(とこなつ)の左右逆の模様になります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





花散里(はなちるさと)と呼ばれる模様
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





初音(はつね)と呼ばれる模様、少しかけている
花散里(はなちるさと)の左右逆の模様になります
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





紅梅(こうばい)と呼ばれる模様、少し欠けている
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



行幸(みゆき)と呼ばれる模様
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






匂宮(におうのみや)と呼ばれる模様
行幸(みゆき)の左右逆の模様になります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



源氏香之図は、古くからある意匠図案 54種あるいは、柳、若葉をあわせて、56種あるとされているが、その中のいくつかの図案は、同じ名前のものがある。

他には、
葵(あおい)
明石(あかし)
総角(あげまき)
朝顔(あさがお)
東屋(あずまや)
浮舟(うきぶね)
薄雲(うすぐも)
空蝉(うつせみ)
梅枝(うめがえ)
絵合(えあわせ)
乙女(おとめ)
篝火(かがりび)
などがある



源氏香の図 らんま欄間 画像付き
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)

(杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)

PR

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

その他

文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。
その他

管理者用 リンク

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA