簓子下見とは、横張りで、少し重ねて、斜めになった下見板を縦のギザギザの
押縁で、押えた板壁のことをいう。
上の写真の板壁のこと
簓子とは、簓子下見の縦のギザギザの押縁のことをいい、下見は、板壁のことをいう。
ササラコシタミsasarakositamiささらこ下見
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR