忍者ブログ

京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寺田屋とは?(てらだや)

寺田屋 とは、
伏見にある船宿
大坂八軒屋(はちけんや)まで、淀川を船が行き来していた。
①文久2年(1862年)薩摩藩士の同士討ち悲劇があった。
②慶応2年(1866年)泊まっていた坂本龍馬を
伏見奉行所の幕吏(ばくり)により、襲撃された、
その時お風呂に入っていたお龍(おりょう)により、いち早く察知し、難をのがれたという。





上の写真の石碑は、今の寺田屋 の東側にある。




上の写真が、今の寺田屋  観光の名所になっている。

今も営業されている

切妻桟瓦葺き 駒寄せ付き 平入り
1階格子付き
2階高欄付きの
2階建て京町家である。





テラダヤteradatya
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作 修理修繕補修改修 一般木造用語集)

杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

その他

文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。
その他

管理者用 リンク

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA