ボールト錐 と同様の使い方をするが、下の写真のような 形をしていて真ん中の持ち手を錐の中心を回転することにより、ボルト穴を掘っていく大工道具
上の写真と下の写真は、同じハンドルきりだが、錐の先端が写真のようにはずして取り替えることが可能になっている。
hanndorukiri ハンドルきりはんどる錐 画像付き
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR