塀重門は、塀中門(へいちゅうもん)ともいう
冠木がなく控えの
柱も普通はない
方形の柱2本と、両開きの扉2ケからなるシンプルな
門
普通は、意匠的には、扉に、帯桟があり、井げたとたすきの化粧の木がある
冷泉家住宅の
塀重門、
二条城の
塀重門、などが有名です。
上の写真は、
二条城の
塀重門です。
heijyuumonnヘイジュウモン
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店
PR