忍者ブログ

京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

枡床席とは?(ますどこのせき)




茶室 一覧







枡床席 とは、大徳寺塔頭 聚光院にある重要文化財茶室

枡床席は、閑隠席と同じ建物内、水屋を隔てて東側にある茶室で、
枡形(正方形)の踏込床(枡床)があるため桝床席と呼ばれる。

四畳半平面のうちの半畳を床の間とした形式で、
炉は床の間に接して向切りとするが、
枡床との間に、土壁があり大きな下地窓があけられ、
下部のみが、ちん潜りのように吹き抜き開けられている。
お客さんの上り口は、引違の貴人口。他方2方は、腰高障子 四畳向切 本勝手床である。
点前座とその前の二畳は、平天井で、竹廻り 竹押え縁。
 枡床とその東の一畳は、化粧屋根裏天井で、
竹垂木だが、互い違いに色の違う竹を交互に使用している。
平天井と勾配天井の間には、名栗が、使用されていて、垂れ壁はない。

床柱は、中柱のような感じだが、太い赤松の皮付丸太である。

この枡床は表千家六代・覚々斎原叟の好みと伝わる



マスドコノセキmasudokonoseki


京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作 修理修繕補修改修 一般木造用語集)

 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
PR
  4    5    6    7    8    9    10  

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

その他

文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。
その他

管理者用 リンク

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA