フラッシュ戸とは、
建具の構造による名称の一つで、
木製の骨組みの両側から、
ポリ合板 や、
プリント合板・
突板(練りつけ合板)などを
貼り合わせた
建具をいう
単に、フラッシュともいう
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
下の写真は、欅の
突板の
フラッシュ戸
少し、意匠的に、帯のように、シオジの
突板が、入っている
次の下の写真は弊社の事務所のトイレの入り口の
フラッシュ戸 シナ合板の
フラッシュ戸
画像付き フラッシュドfuraltusyudo ふらっしゅ戸ふらっしゅと
■
京都 京町家改修用語集
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
(杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)