柏原家住宅とは、高塀に囲まれた大店の町家 江戸時代に建立
切妻屋根 桟瓦葺き
東山区 問屋町通り五条下ルにある。
川端通り五条下ルが裏側になる。
洛東遺法芳館(らくとういほうかん)として、年2回春と秋に約各1か月ほど、公開される。
カシワラケジュウタクkasiwarakejyuutaku
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店 PR