忍者ブログ

京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

利休堂とは?(りきゅうどう)



茶室 一覧




利休堂とは、裏千家の茶室 の一つ。

利休像を安置する茶室

三畳台目 中板付。
点前座 1畳で、点前座 の北面(床脇 に続く壁)中央に蛤棚が、中央に竹でつられている。
客畳は2畳で、下座床。
外部から見て、東1間は、腰付障子3枚引違で、柱を隔てて、西は、上が、下地窓 で、下は、引違の腰つき障子だが、低い。
その東の1間三枚引違から、中を見ると、上段の板間がある空間のその奥、正面に利休像がある。
利休像を安置する空間は、畳1畳より大きそうである。
上段の板間の西には、
小さな床の間があり、落掛けが付き、隅が、塗りまわされている。 
下段とは、壁止めに竹を入れて上に縦長の下地窓がついている。


表千家にも、利休像を安置する茶室 点雪堂がある。





リキュウドウrikyuudou
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作 修理修繕補修改修 一般木造用語集)

(杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
PR
  6    7    8    9    10    11  

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

その他

文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。
その他

管理者用 リンク

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA