忍者ブログ

京都京町家改修京町屋古民家再生木造建築伝統工法社寺仏閣和室造作 修理修繕補修 木造建築用語集 byアラキ工務店

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

壁倍率とは?(かべばいりつ)


建築基準法施行令(構造耐力上必要な軸組等)第46条より、抜粋

軸組の種類と倍率の表1より
(1)土塗壁又は木ずりその他これに類するものを及び間柱 の片面に打ち付けた壁を設けた軸組 は、壁倍率 『0.5 』
(2) 木ずりその他これに類するものを及び間柱の両面に打ち付けた壁を設けた軸組 は、壁倍率 『1』
厚さ1.5cm以上で幅9cm以上の木材又は径9mm以上の鉄筋の筋かいを入れた軸組 は、壁倍率 『1』
(3) 厚さ3㎝以上で幅9㎝以上の木材の筋かいを入れた軸組 は、壁倍率『1.5 』
(4) 厚さ4.5㎝以上で幅9cm以上の木材の筋かいを入れた軸組 は、壁倍率 『2』
(5) 9cm角以上の木材の筋かいを入れた軸組 は、壁倍率『3』
(6) (2)から(4)までに掲げる筋かいをたすき掛けに入れた軸組 (2)から(4)までのそれぞれの数値の2倍の壁倍率
(7) (5)に掲げる筋かいをたすき掛けに入れた軸組 は、壁倍率 『5』
(8) その他(1)から(7)までに掲げる軸組と同等以上の耐力を有するものとして国土交通大臣が定めた構造方法を用いるもの又は国土交通大臣の認定を受けたもの 0.5から5までの範囲内において国土交通大臣が定める数値
(9) (1)又は(2)に掲げる壁と(2)から(6)までに掲げる筋かいとを併用した軸組 (1)又は(2)のそれぞれの数値と(2)から(6)までのそれぞれの数値との和

また、構造用合板 片面張りの場合は、特類で、厚み7.5mm以上JAS適合品で、N50150mmピッチ以下で、釘打ちした場合の軸組は、壁倍率『2.5』

真壁 (受け材タイプの場合の受け材は、30*40mmの受け材をN75mmのくぎで、柱に、300mmピッチでとめつける
また、
構造用合板をやむを得ず継ぐ場合は、45mm*65mm以上の胴つなぎまたは、間柱が、必要となる

さらに、加算した場合の壁倍率は『5』を、最大とする

表2より、建築物 階の床面積に乗ずる数値(単位 cm/㎡) 第43条第1項の表の(1)又は(3)に掲げる建築物(土蔵造の建築物これに類する壁重量が、特に大きい建物  及び瓦で屋根を葺いたものなど)

階数が1の建築物15
階数が2の建築物の1階33
階数が2の建築物の2階21
階数が3の建築物の1階50
階数が3の建築物の2階39
階数が3の建築物の3階24


第43条第1項の表の(2)に掲げる建築物(土蔵造の建築物これに類する以外の建物で、屋根を金属板、石板、石綿スレート、木板そのたこれらに類する軽い材料でふいた建物)

階数が1の建築物 11
階数が2の建築物の1階29
階数が2の建築物の2階15
階数が3の建築物の1階46
階数が3の建築物の2階34
階数が3の建築物の3階18



1.5㎝*90mmの筋交いと土塗り壁の場合は、
1.5㎝*90mmの筋交い『1.5』と土塗り壁『0.5』をたしたもので、この場合は、壁倍率『2』の壁となる。


これは、水平力(地震 風圧力)に対する安全性をチェックするためのもので、階数2階以上のものあるいは、延べ面積50平米以上のものは、このチェックをしなければなりません。

地震力に対しては、
表1と表2の関係は、建物のX軸Y軸について、両方計算する必要があります
表1の壁倍率の壁が、それぞれ何cmあるかを計算しその合計が、
表2の建物の階数の階に当てはまる数値を床面積で掛けたものよりも大きな値に
なるようにしなければなりません

風圧力にたいしては、
表1の壁倍率の壁が、それぞれ何cmあるかを計算しその合計が、
見付け 面積(1階床から、1.35mより下の部分をのぞいた残りの外壁の壁面積で、その鉛直投影面積)掛ける50cm/㎡分の壁よりも大きくしなければなりません。





かべ倍率かべばい率壁ばいりつカベバイリツ
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)

杉板くん☆の日記 (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
木造住宅と京町家 by 京都 アラキ工務店

PR

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

その他

文章・画像・写真等の著作権は
管理者 に帰属します。
無断でデータをダウンロードして、商用に利用することは禁止します
また、改造、転写・複写、再配布も、しないでください。
その他

管理者用 リンク

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA