さぶろくとは 大きさをあらわす数字で、36と書いてさぶろくと呼ぶことも多い。
3尺*6尺の大きさを示す
よって、本来は、
909mm*1818mmの大きさだが、
微妙に、大きさはものによって異なる
ほとんどの普通の製品のばあいたとえば、
プラスターボードや
構造用合板 などのばあいは、910mm*1820mm
特殊で、代表的なものは、
コンパネ(
コンクリート型枠用合板)で、900mm*1800mm
となる
ほかに、
にろく 2尺*6尺(606mm*1818mm)
にはち 2尺*8尺(606mm*2424)
四八(よんぱち) 4尺*8尺(1224mm*2424mm)
いちにい版(
メーター版)1m*2mなどがある
サブロク三六saburoku 3*6とは 36とは 三六とは
■
京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明
(古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作用語集)
(杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
PR